■ 神田川訪問診療所 常勤医師

少しでもご興味をお持ち頂けましたら、まずは下記「採用」フォームよりご連絡ください。採用担当より折り返します。

勤務形態常勤
募集人数2名
仕事内容◆訪問数:10~15件/日(居宅での診療が9割以上)
■訪問エリア:それぞれの拠点から半径4㎞圏内
◆診療体制:医師1名+診療介助∔ドライバーの3名体制
※当院では、医師が業務に専念できるよう、原則2名が診療に同行します。
◆夜間勤務:免除あり。仮に担当する場合でも週1日程度の勤務です。
※原則として、オンコール時のファースト対応は診療アシスタントが行い、セカンド対応を医師が行います。
求める人物像■地域医療の新しいモデル作りに関心のある方、在宅医療の経験があり、更に専門的な領域で活躍したい方
■在宅での終末期緩和ケアに取り組みたい方
■これから在宅医療を学ばれたい方
※真摯に患者様と向き合うお気持ちをお持ちの方であれば、これまでのご経験・診療科目は問いません。
※将来的に独立して在宅診療所をお考えの方も歓迎します。
応募資格・スキル医師国家資格
勤務地■神田川訪問診療所
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-2-10 浅草橋ハビテーション603号室
最寄り駅浅草橋駅 徒歩2分
東日本橋駅 徒歩8分
馬喰町 徒歩5分 / 秋葉原駅 1.0km
勤務時間9:00~18:00(実働8時間)
※時短勤務、半日勤務など応相談
※早番・残番なし、夜勤免除あり
給与額【基本給+プラス給】
■モデル年収
 1000~2500万円 (週4日~週5日)  
 ※能力、経験、働き方を考慮して決定します
休日・休暇■週休2日制(シフト制)※祝祭日、第5週は通常勤務
■有給休暇
■冬期休暇(5日)
待遇・福利厚生■交通費:月30,000円上限
■その他:ユニホーム貸与、スマートフォン貸与
■社会保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
■定年制度:65歳
※その後嘱託勤務などで継続勤務可能
■昇給制度:有り(1回/年)
※評価・業績による
応募方法少しでもご興味をお持ち頂けましたら、まずは下記「採用」フォームよりご連絡ください。採用担当より折り返します。
診療同行、院長からの事業説明・ディスカッションを通じて、まずは神田川訪問診療所の在宅医療を体験頂けます。
ご不明点につきましては、お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽に070-8383-7178までお電話ください。
PAGE TOP